top of page

E235系 山手線

  • naganoprint
  • 2017年8月5日
  • 読了時間: 1分

いよいよ北陸地方と東北地方も梅雨明けし、日本全国で本格的な夏の真っただ中、皆様いかがお過ごしでしょうか。早めの水分補給を心がけていきましょう。

先日、関東への出張の際に念願だった山手線の新型車両のE235系に乗る事が出来ました。

E235系は山手線の全51編成中5編成(8/3現在)しか運行されていないのでタイミングが合わずなかなか乗れなかったんです。ワクワクしながら乗ったE235系の車内はと言うと、ナノイーの空気清浄で空気も綺麗になって、中吊り広告を液晶モニターに表示させ退屈しないですし、しかも座席幅も広くなっているらしく本当に快適で、これなら満員電車のストレスも和らぎますね。とにかく車両の進化に感動しちゃいました!東京オリンピックまでには全車両が新型に切り替わるらしいです。そしてその感動と興奮が冷めないうちに・・・・

買っちゃいました!!!

息子へのプレゼントという口実で“プラレールのE235系山手線”しかも6両の長い編成です!以前から実車に乗ってから買おうと思ってました。

暫くはこれで息子と遊べるかな?・・でもすぐに飽きるんだろうな~。

「えー、本日はー、弊社ブログをご覧いただきましてー、誠にありがとうございまーす。

またのご乗車をお待ちしておりまーす。」

M・Y

 
 
 

最新記事

すべて表示
★2月3日【日】節分です!

今年も節分の日がやってきます! 今年は日曜日なので特に全国各地でイベントが盛り上がるのではないでしょうか。 私の小さい頃の節分と言えば【豆まき】で、家の中で父が豆の代わりに飴をまいてくれて 兄弟姉妹で取り合いになったことを思い出します。...

 
 
 
★ 金沢の鏡餅

新年おめでとうございます。 毎年お正月に飾る鏡餅について一言。 金沢の鏡餅は紅白です。(上が赤で下が白)テレビのバラエティー番組で初めて地域色があることを知りました。加賀藩の前田家のしきたりとなっていたそうで当時の風俗図絵からわかるそうです。密かにちょっと派手に、なにかとお...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page